ボウモアとは?

ボウモア(Bowmore)は、スコットランド・アイラ島にある最古の蒸留所のひとつで、1779年に創業しました。アイラ島中央部のボウモア村に位置し、豊かな自然と伝統的な製法を守りながらウイスキー造りを続けています。モルトの一部を自社のフロアモルティングで製麦するなど、手作業による製造工程も残されており、クラフトマンシップの象徴としても評価されています。アイラモルトでありながらバランスのとれた味わいが特徴で、多くのファンを魅了しています。
ボウモアの特徴

ボウモアの魅力は、アイラモルトらしいスモーキーさと華やかなフルーティーさの絶妙なバランスにあります。ピートの香ばしさに加え、熟成樽由来のシェリーやバニラ、トロピカルフルーツのような甘みが調和し、複雑で奥深い味わいを楽しめます。また、潮気やヨード香といった海辺のニュアンスも感じられ、まさにアイラ島の自然をそのまま閉じ込めたような印象です。スモーキーウイスキーの中でも飲みやすく、初心者から上級者まで幅広く支持されています。
ボウモアのラインアップ

ボウモア 12年

- 参考価格:約5,500円~(販売サイトによって異なります)
- ボトルサイズ:700ml
- アルコール度数:40%
穏やかなピートスモークに加え、レモンや蜂蜜のような甘さ、ほのかな海風とヨード香が感じられ、バランスの取れた上品で奥深い印象を与えます。
柔らかなピートスモークに加え、ダークチョコレートやシトラス、スパイスの風味が調和し、滑らかで奥行きのあるバランスの取れた仕上がりです。
ボウモア 15年

- 参考価格:約9,000円~(販売サイトによって異なります)
- ボトルサイズ:700ml
- アルコール度数:40%
シェリー樽由来のドライフルーツやレーズンの濃厚な甘みに、ピートスモーク、ダークチョコレート、ウッディな香りが重なり、複雑で深みのあるアロマを楽しめます。
リッチなトフィーや熟した果実の甘みを軸に、ほのかなスパイスとピートのスモーキーさが絶妙に絡み合い、奥行きのある味わいと長く滑らかな余韻が広がります。
ボウモア 18年

- 参考価格:約15,000円~(販売サイトによって異なります)
- ボトルサイズ:700ml
- アルコール度数:43%
熟成感あるシェリーの甘い香りに、ドライフルーツやキャラメル、ビターチョコ、穏やかなピートスモークが重なり、深くエレガントな印象を与えます。
レーズンやプラムの濃厚な果実味に、スモーキーさと樽由来のスパイス、ダークチョコのほろ苦さが複雑に広がり、長く上品な余韻が続きます。